― おん環 ― 騒音を出さない環境を創る【法人向け】おん環 » 防音材を選ぶ時に知っておきたいきほんの「き」 » 防音ボックスはどれだけ防音できるの?

防音ボックスはどれだけ防音できるの?

屋内の防音を考える場合には、「防音ボックス」という選択肢があります。こちらのページでは、防音ボックスの効果やメリット・デメリットについてご紹介していきます。また、どのような場合にボックスを設置すると良いのかといった情報もまとめていますので、防音ボックスについて調べている方や、情報が欲しいと考えている方はぜひこちらの内容を参考にしてみてください。

防音ボックスとは

防音ボックスとは、その名の通り「防音性能を持った箱」のことです。

例えば機械の音や声、楽器の音、周囲の騒音などを遮断、吸収できます。様々なタイプがあり、部屋のような形をしたタイプや、デスクの上に置いて使えるようなコンパクトなタイプなどがありますので、利用目的によって選べます。

防音ボックスを使うことによって家で楽器演奏などが可能になるなど外への音漏れを軽減できるほか、外からの音を遮断するといった効果もありますので、家でテレワークをする際にも集中できるといったメリットがあります。

防音ボックスの効果について

防音ボックスは種類によって、どれだけの防音効果が得られるかが異なります。例えば部屋の中で楽器を演奏したい場合などには中に入って演奏できるスペースタイプのものがおすすめです。

様々な防音ボックスがありますが、中には「-30dB」といったように高い遮音性を発揮するものもありますので、なぜ防音ボックスが必要なのか、そしてどの程度の防音性能を希望するかといったことによって、どの製品を利用するのかを検討すると良いでしょう。

防音ボックスの設置をDIYでやる場合気を付けたいこと

防音ボックスは自分で制作して設置することもできます。その場合、まずはどの程度の大きさの防音ボックスを作るかを決める必要がありますが、箱型の防音ボックスをつくるといったケースを考えてみます。

必要なものは、箱を作るための合板や接着剤、箱の中に貼り付ける吸音スポンジ、スポンジを固定するためのスプレーのりやタッカー、隙間を埋めるための隙間テープなどが必要になります。

さらに音は振動によっても伝わるため、防音ボックスの下に振動を抑えるためのスポンジを設置するとさらに防音効果を高められるでしょう。

どの程度の大きさ・性能の防音ボックスを作成するかといった点によって必要な費用は異なりますが、例えば横800×奥行き400×高さ700mmほどの箱型の防音ボックスを作成する場合には、1万円程度あれば作成が可能です。ただし、合板の厚みや吸音スポンジの種類などをこだわる場合には、費用が高くなってくるため、予算と性能を比べながらどのような防音ボックスを作成するかを検討することをおすすめします。

まとめ

部屋の防音を考えた時に、工事よりも手軽に設置できる防音ボックスについてご紹介してきました。さまざまな種類がありますので、どのような防音効果を希望するかによってどういったボックスを設置するか選択するとよいでしょう。

ただし、部屋の中で演奏ができるような大きなボックスを検討するなど、しっかりとした防音対策を行いたい、という希望があれば、専門家である防音材メーカーに設置依頼を行うことがおすすめです。こちらのサイトでは、防音効果の高い防音メーカーを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

周波数の測定値をしっかり記載している
防音材おすすめ3選

騒音の苦情しらず!
高品質な防音材メーカー3選

防音力の高い防音材メーカーをお探しの方へおすすめ!①防音材の品質で第三者機関から受賞されている、②対応できる周波数や騒音レベルの数値測定をし、それを公表している、という2つの基準から、防音材メーカー3社を厳選しました。それぞれ、得意な建物別に分類してご紹介します。

マンション・ビル・商業施設・
⼯場の防音材なら
静科
⼀人静
⼀人静
引用元名:静科(https://www.hitori-shizuka.jp)
     
天井材・壁材・床材・内装材・室外機と幅広いラインナップで騒音源に合わせて対応
複数の受賞歴が物語る、高い遮音性・吸音性 × 優れた通気性
国土交通省の不燃認定、Fフォースターを標準とする安全素材
特殊形状の大型公共施設の
防音材なら
ユニックス
ポアル
ポアル
引用元名:ユニックス(https://www.unix-coltd.co.jp)
大型公共施設の実績多数(プール壁・天井、遊技場、展示場など)
1.3mm、2.0kg/㎡と薄手で軽量、湾曲や波型にも自由自在に加工可能
耐水性が高く給水による性能低下が少ない
道路・鉄道の騒音に特化した
防音材なら
日鉄神鋼建材
エコキューオン
エコキューオン
引用元名:日鉄神鋼建材(https://www.shinkokenzai.co.jp)
道路・鉄道に特化した防音材の豊富な製品ラインナップ
複層式のアルミ板防音材で、幅広い周波数をとらえて吸音
様々な種類の車両用防護柵にも既設・新設問わず低層の防音壁設置が可能

【選定基準】
  2021年12月16日(木)時点、Google検索で「防音材 メーカー」で上位表示していた52社から、「防音材の品質について受賞歴(※)」があり、「対応できる周波数や騒音レベルの数値測定を公表」しているメーカーの中から選定。
「受賞歴」「数値測定を公表」しているメーカーの中ではそれぞれ…
・静科:19つのラインナップを揃え、一番製品のバリエーションが多く、対応範囲が広い
・ユニックス:大型公共施設の事例掲載が最多(2021年12月16日(木)時点)
・日鉄神鋼建材:道路・鉄道に特化した防音材のラインナップ
(※)防音材の品質で第三者機関から受賞されている(デザイン受賞は除く)