住友テクノ・サジェストで取り扱っている防音材の特徴や、代表的な製品のスペック、施工事例、会社の基本情報について詳しく紹介します。
住友テクノ・サジェストは、エコキュートやエアコン室外機の騒音対策のために防音パネルを製造している企業です。一つの分野に特化していることで、より技術を集中させて質の高い製品が開発できるでしょう。
一般住宅やマンション、施設、病院、ビルなど様々な用途で使用できる製品です。
住友テクノ・サジェストの製品を採用しているハウスメーカーや企業、商社について、公式サイトに多数掲載されています。特にハウスメーカーが多く、一般建築や商業施設などを施工する際に、エコキュートやエアコン室外機の騒音対策として製品を使っていることが分かるでしょう。
取り扱う防音材は設置する場所に応じてカスタマイズや特注が可能な製品です。
業務用の大型室外機、狭小地で床に穴を開けられない場所や壁からの距離がないような場所であっても、様々な方法で設置できるよう対応してもらえます。受注生産であり、一台ずつ設計し制作している点は特徴的です。
住友テクノ・サジェストではエコキュートやエアコン室外機の騒音対策をメインとした製品を取り扱っています。採用している企業は多数あり、施工事例も数多く掲載されているため、信頼性が高い企業だと言えるでしょう。
防音材の防音性能はもちろん、対策が必要な建物の種類に合うスペックやサービスが必要です。他にも該当の建物に合う防音材メーカー品を紹介していますので、ぜひご参考にしてみてください。
「ECOキューナップ」は主にエコキュートやエアコンなどの室外機の騒音を軽減させるために設置する製品です。
耐久年数は約20年であり、室外機の前に1枚設置するだけで音が緩和されます。用途に合わせて様々な設置タイプと、オーダーメイドの製品も可能です。
有効周波数 | 公式サイトに記載がありませんでした。 |
---|---|
厚さ | 40㎜ |
重量 | 11㎏ |
コンクリートブロックにECOキューナップを設置した事例です。
室外機が3つ並んでいるためカスタマイズでパネルを連結させました。1枚ずつの着脱もできるためメンテナンスがしやすいといったメリットがあります。
病院に設置されている数多い室外機による騒音対策として、カスタマイズされたECOキューナップを施工した事例です。
防音パネルを設置したことで、24時間稼働する必要があるエアコンの騒音問題への不安が軽減されるでしょう。
所在地 | 大阪府大阪市中央区高麗橋二丁目4番6 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:30(土日祝定休) |
電話番号 | 06-6484-7777 |
公式HP | https://technosuggest.co.jp/ |
防音力の高い防音材メーカーをお探しの方へおすすめ!①防音材の品質で第三者機関から受賞されている、②対応できる周波数や騒音レベルの数値測定をし、それを公表している、という2つの基準から、防音材メーカー3社を厳選しました。それぞれ、得意な建物別に分類してご紹介します。
【選定基準】
2021年12月16日(木)時点、Google検索で「防音材 メーカー」で上位表示していた52社から、「防音材の品質について受賞歴(※)」があり、「対応できる周波数や騒音レベルの数値測定を公表」しているメーカーの中から選定。
「受賞歴」「数値測定を公表」しているメーカーの中ではそれぞれ…
・静科:19つのラインナップを揃え、一番製品のバリエーションが多く、対応範囲が広い
・ユニックス:大型公共施設の事例掲載が最多(2021年12月16日(木)時点)
・日鉄神鋼建材:道路・鉄道に特化した防音材のラインナップ
(※)防音材の品質で第三者機関から受賞されている(デザイン受賞は除く)